YouTube「あなたの英語力にあった 洋書をお教えします!」のテスト回答

YouTubeの「あなたの英語力にあった 洋書をお教えします!」のビデオで、レベルごとに読解の質問をしました。

そのレベルになれば、解答を読まずに答えられるはずですし、「正しい答え」にこだわらないで欲しいのでビデオには答えを入れませんでした。私は洋書を読むことを「勉強」にするのは反対の立場だからです。

けれども、「どうしても知りたい」という方のためにこちらにおおまかな「答え」を入れておきます。

繰り返しますが、「勉強のテスト」ではないので、大まかに理解していればそれでOKです。

 

ーテストの質問への答えー

レベル1

これが最初のレベルなのでテストはありません。

レベル2

I Can Read 1

1.主人公の名前は?
Pete the Cat

2.主人公は何が欲しいのでしょうか?
おもちゃ屋さんに売っているサメのロボットのようなかっこいい玩具。

3.主人公はそのために何をしましたか?
近所で雪かきをしてお金をためた。

4.主人公はココアを店で飲みましたか?
いいえ。家で飲むことにした。

5.上記の理由は?
玩具を買うためにお金を貯金したかったから。

I Can Read 2

1.主人公は誰ですか?
Owl

2.主人公は最初何をしていますか?
暖炉の脇に座って、暖かいグリーンピースのスープとバターを塗ったトーストの夕食を食べていた。

3.このシーンの季節と時間は?
冬の夜。

4.主人公はなぜドアを開けたのですか?
大きな音で玄関のドアを叩く音が聞こえたから。

5.ドアの向こうには何/誰がいましたか?
雪と風だけ。

6.次のページの内容が想像できますか?
外に雪と風か、あるいは別のなにかがいる。

I Can Read 3

1.主人公はどんな人?
小学生くらいの子供。

2.そう思った理由は?
親が寝ているかどうかを確かめたときに、寝ているふりをしている。中学生くらいになると親はそんなことはしないから。

3.主人公はどこにいるのですか?
ベッドの上で、布団や毛布の下に隠れている。

4.主人公は何をしているのですか?
懐中電灯を照らしながら、いろんなことをしている。詩や物語を読んだり、ロケットの模型セットを作ったり。

5.主人公はなぜこんなことをしているのでしょう?
子供の就寝時間は決まっているけれど、主人公の男の子はまだ眠くなくて、親に内緒でいろんなことをしたいから。

I Can Read 4

1.主人公は誰ですか?
Wendy

2.主人公は何ですか?
魔女家族の姉妹の末っ子。

3.主人公には何人お姉さんがいますか?
2人

4.主人公はお姉さんのことをどう思っていますか?
怖がっている。高圧的で意地悪。

5.それぞれの性格や特徴は?
長女のPollyは知識がある(何でも知っている)。真ん中の姉のWogは何でもよくできる。

レベル3

1.登場人物の名前と関係は?
JackとAnnie。兄と妹。

2. 彼ら今いる場所は?
ペンシルバニア州のFrog Creekの森の中

3.現在の時間は?それがわかる部分は?
日没が近い夕方。”It’s almost dark! We have to go home!”とJackがAnnieに言っている。

4.登場人物はそれぞれ何をしたいと思っていますか?
Annieはもっと森を冒険したいが、Jackは家に戻りたい。

5.登場人物が見つけたものは?
高い木の上にあるツリーハウス。

6.彼らはそれに対してどんな行動を取りましたか?
Jackが止めてもAnnieがツリーハウスに登って入ってしまい、中に本があると言ったのでJackも縄梯子を登り始めた。

レベル4

1.主人公は誰ですか?兄弟はいますか?
6人の兄弟がいる少女。

2.主人公が住んでる地域は?
自然に囲まれたテキサス州の町。

3.主人公が暮らしている環境は?
サンマルコス川という大きな川があり、豊富な自然に囲まれ、野生の動物がいる。

4.主人公は何に興味を抱いていますか?
植物を中心とした自然科学。

5.terrible thingを起こした原因は何(誰)ですか?
スカンク(お母さんスカンクと赤ちゃんスカンクが関わっている様子)と弟のTravis

レベル5

1.語り手は何ですか?
Wishtreeと呼ばれている木

2.wishtreeとはどういうものでしょう?
願い事を書いたものを結びつけることで願いが叶うと信じられている木

3.5月1日に何が起こりますか?
願いを叶えたい人が、毛糸とか、布切れとか、いろいろなものをWishtreeに結びつけに来る

4.なぜ人々はこのような行動をするのでしょうか?
たぶん願い事が叶うと信じているから。けれども、名前がついた理由は、この後の物語でWishtreeが説明していくと思われる。

5.それについて語り手はどう感じていますか?
大望やおふざけ、身勝手な願いなどいろいろあるけれど、人間が願いを託していることを栄誉だと思っている。

レベル6

1.homecomingの日にGraceが予期していたことは?
親友と一緒にドレスを着て、ボーイフレンドのMaxと一緒にhomecomingパーティ(プロムのようなもの)に出かける前に父親がちゃんとしたカメラで記念の写真を撮る。つまり、通常のhomecoming。

2.実際に起こったことは?
Graceは出産した。

3.それをGraceは知っていたのでしょうか?
知っていた。最初のうちは気づかなかったけれど、疑いはじめてからMaxと一緒に自分たちを知らない場所まで運転して妊娠検査を買い、チェックした。

4.この中に出てくる “Peach”とは?
妊娠がわかった時にはすでに2nd trimester(妊娠14週0日~妊娠20週6日)に入っていて、胎児のサイズはPeach(桃)だった。そこで、胎児のことをPeachと呼び始めた。

5.Graceの選択は?その理由は?
子供を産み養子に出す。そして、子供を育てるカップルを自分で選ぶ。高校生でアルバイトの収入しかないGraceには子供を育てる経済力がない。Peachにとって自分より別の人のほうが良いと思ったから。

6.Graceが最終的に選んだカップルはどんな人たちで、その理由は?
奥さんのほうはスペインからの移民で、スペイン語とフランス語を話し、仕事をしながらも食べ物のブログを持ち、料理本も出そうとしている。ご主人のほうは、ウェブデザイナーで最初は彼が主夫として子育てを担当する。そしてゴールデンリトリバーもいる。つまり、Peachにとって理想的な家庭だと思ったから。

レベル7

1.主人公は何をしていた人ですか?
ロンドンの裕福な地区として知られるメイフェアで広告代理店を立ち上げて成功させた女性経営者。

2.主人公はどのような背景を持っていますか?
イギリスで昔工業地として栄えたバーミンガムの労働階級出身。単独で這い上がった。

3.主人公は転機を迎えていますが、どんな転機ですか?
早期に引退して、ビジネスを売却し、子供の頃から夢に抱いていたコッツウォルズに移り住むことにした。

4.主人公は周囲の人をどう捉えていますか?それがわかる部分はどこですか?
自分がアメとムチで操作できる弱い性格だと思っている。”an expert at emotional blackmail”, “they were a rather weak, frivolous lot”

5.主人公の性格は?好ましい人物ですか、それとも嫌われるタイプですか? それはなぜ?
他人を見下していて好ましい人物ではないが、職場では好かれている。それは主人公によると、彼らが弱い性格だから。クライアントのためにはsoft-cop/hard-copの両方を演じるので、面倒がられていることは予想できる。

レベル8

1.冒頭のシーンの場面はどこですか?
カナダのトロントにあるElgin Theatreという劇場。

2.そこで何が起きましたか?
(シェイクスピアの)King Lear(リア王)を演じていたAughur Leanderという俳優の様子が演技の途中でおかしくなっった。

3.それに最初に気づいて行動したのは誰ですか?
1階の最全席にいた観客のJeevan。彼は救急救命士のトレーニングを受けており、Leanderに何かが起こっていると察知して駆け寄ろうとした。

4.それに対しての周囲の反応は?
Jeevanのガールフレンドは彼をたしなめ、周囲の観客はざわめき、劇場のusher(案内役)らはJeevanが過剰なファンだと思って止めようとした。

 

注)レベル9と10になると「英語力」より「得意ジャンル」「(どの言語であっても)読解力がるかどうか」といった要素のほうが重要になるので、テストはありません。