Category: 児童書

2022年これを読まずして年は越せないで賞 決定!

年末恒例行事「これを読まずして年は越せないで賞」は今年で第14回です。 去年に引き続き、今年もZoomでライブイベントを行いました。その様子は下記のビデオでご覧ください。

ちょっとひねくれ者の12歳の少女が過去の事故の真相をつきとめるミステリ。シリーズ化決定。 The Swallowtail Legacy

作者:Michael D. Beil

2022年 これを読まずして年は越せないで賞 候補作発表

お待たせしました。 洋書ファンクラブ、年末恒例行事「これを読まずして年は越せないで賞」の候補作を発表します。

「そんなに引っ込み思案になりなさんな」と言われる子供の心の中を語る絵本  I Am Quiet

作者:Andie Powers(文), Betsy Petersen (イラスト)

『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』という、大それた「洋書決定版」を作りました! #これ読ま

大きな野望を持って、3年かけて作った、だいそれた本です。

 Tagged

俳優のジョン・チョーのデビュー長編小説は、1992年のロス暴動を背景にコリア系移民の少年の精神的な成長を描いた児童書 Troublemaker 

作者:John Cho

第二次世界大戦時のイギリスの学童疎開をテーマにした心温まる歴史児童小説 A Place to Hang the Moon

作者:Kate Albus

他人と異なるために孤立している子供たちに「親切さ」で繋がる価値観を伝える児童書 Flight of the Puffin

作者: Ann Braden