現代文学
ニューヨーク市を描いた文学賞の予感がする新刊-Let the Great World Spin
Colum McCann
Random House
2009年6月23日(明日)発売 !
368ページ
文芸小説/現代文学/ニューヨーク
ゲイ中年男性のあがきと社会風刺が可笑しい-Alternatives to Sex
muse & marketplace特集第8回でご紹介するのは、ボランティア講師のStephen McCauleyです。 アメリカでは、文芸評論家も重視するのが人物造型(Character… Read More »ゲイ中年男性のあがきと社会風刺が可笑しい-Alternatives to Sex
自費出版からニューヨークタイムズ紙ベストセラー作家へ-Still Alice
muse & marketplace特集第6回でご紹介するのは、今回講師(この会に参加する作家はすべてボランティア)として参加したLisa GenovaのStill Alice(以前にも書いたのですが、あらためて)です。… Read More »自費出版からニューヨークタイムズ紙ベストセラー作家へ-Still Alice
2人の母の喪失と贖罪を描く心理サスペンス-Life Without Summer
Lynne Griffin2009年4月心理サスペンス/現代小説 muse & marketplace特集第3回でご紹介するのは、元看護師でカウンセラーも勤めた医療と心理の専門家Lynne… Read More »2人の母の喪失と贖罪を描く心理サスペンス-Life Without Summer
芸術としての文学を楽しむ作品-The Sky Below
Stacy D’Erasmo2009年1月純文学/現代文学 muse & market… Read More »芸術としての文学を楽しむ作品-The Sky Below
楽しく読めて感動する-The Curious Incident of the Dog in the Night-time
Mark Haddon2003年ヤングアダルト/現代小説 http://rcm.amazon.com/e/cm?t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as1&asins=1400032717&md=10FE9736YVPPT7A0FBG2&fc1=000000&IS1=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&asins=0099450259&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS1=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1 非常に有名な本なので今さら私が書く必要はないのですが、より多くの方に読んでいただきたいのであえて載せました。… Read More »楽しく読めて感動する-The Curious Incident of the Dog in the Night-time
2004年のYA問題作-How I Live Now
先日お約束したBattle of Kids’ Bookの第一ラウンド第四マッチの審判Meg Rosoffの作品のレビューです。… Read More »2004年のYA問題作-How I Live Now