元ボストン・ポップスの変わり者演奏家が書いた「応用馬鹿学の法則」Principles of Applied Stupidity
Justin Locke204 pages(ソフトカバー)Justin Locke Productions2008年初版、2010年第三版ユーモア/エッセイ/セルフヘルプ… Read More »元ボストン・ポップスの変わり者演奏家が書いた「応用馬鹿学の法則」Principles of Applied Stupidity
Justin Locke204 pages(ソフトカバー)Justin Locke Productions2008年初版、2010年第三版ユーモア/エッセイ/セルフヘルプ… Read More »元ボストン・ポップスの変わり者演奏家が書いた「応用馬鹿学の法則」Principles of Applied Stupidity
A. J. Jacobs256ページSimon & Schuster… Read More »自分自身をモルモットにした奇想天外体験ユーモアエッセイーThe Guinea Pig Diaries
Justin Locke自費出版ユーモア・エッセイ/クラシック音楽 文章のサンプルはこちら 注文は作者のサイトからどうぞ。PayPalで日本からでも注文できるようになってます。 自費出版の薄い本ですから何の期待もせずに読み始めたところ、予想を裏切る(?)面白さ。あまりにも可笑しくて、ひとりでケタケタ笑っていたら、夫に「大丈夫?」と心配されました。作者はBoston… Read More »クラシック音楽演奏家/ファンなら絶対に分かる可笑しさ-Real Men Don’t Rehearse:Adventures in the Secret World of Professional Orchestras
Gregory Maguire2006年2月224 ページ HarperCollins児童書(9-12歳)/パロディ・ユーモア/短編集 http://rcm.amazon.com/e/cm?t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as1&asins=0060564199&md=10FE9736YVPPT7A0FBG2&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1… Read More »Wickedの作者による子供向けパロディおとぎ話-Leaping Beauty: And Other Animal Fairy Tales
muse & marketplace特集第8回でご紹介するのは、ボランティア講師のStephen McCauleyです。 アメリカでは、文芸評論家も重視するのが人物造型(Character… Read More »ゲイ中年男性のあがきと社会風刺が可笑しい-Alternatives to Sex
Jane Austen と Seth Grahame-Smith… Read More »オースティンのゾンビ版-Pride and Prejudice and Zombies
私がオースティンに出会ったのは中学生のときで、モンゴメリーと合わせて片っ端から読み漁ったものです。8年ほど前にオースティンを原書で読み返したところ、またもオースティンにはまってしまいました。ハーレクイーン式肉体派ロマンスよりも、オースティンやモンゴメリーのようにプラトニックなほうがうっとりできて素敵だと思うのは私だけではないと思うのですが......。 オースティンは各国に協会があるほど熱烈ファンが多く存在します。関連作品だけでなく、著作権が消滅していますからFanFic(二次創作)も沢山出版されています。ということで、オースティンに関するいろんな本をご紹介しましょう。 1.Jane Austenがテーマの本 これは学者によるJane… Read More »ジェーン・オースティンはお好きですか?
著者:Wendy Northcutt出版日:2000年ジャンル:ノンフィクション/風刺 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&asins=0452283442&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS1=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&asins=0525950850&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&fc1=000000&IS1=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr&npa=1 知っている人はもう何年も前からこの存在を知っていると思いますが、そうでない人のために一応ご紹介しておきます。世界的なベストセラーになり、邦訳もされているThe… Read More »不謹慎と知りつつ気軽に読んで笑えるThe Darwin Awardsシリーズ