最近になってサイト内の検索がまったく機能しなくなったために新しい検索エンジンを探して試しているうちに、デザインそのものの問題もみつかり、思い切ってデザインをリニューアルすることにしました。
ところが、コンピュータ画面ではクールなデザインでも、携帯で見ると検索エンジンは出てこなかったり、コラムのスクロール機能を止められなかったりして、悩むことになりました。
そこで、「携帯で読みやすい」という観点からデザインを吟味し、このデザインに落ち着きました。
1画面で見られる過去の記事が限られていますので、それを最後までスクロールしていただければ、検索エンジンやカテゴリのメニューなどを読むことができます。サイトのトップのメニューには入れられないので、ご理解くださいませ。
背景の色が薄いほうがいいとか濃いほうがいい、ということがありましたらお知らせください。それは変えることができますので。
それではこれからもどうぞよろしく!
見やすくなりましたね。表示できる記事の数を6つ以外で選べるようにしていただけると良いかもしれません。
来週のzoom楽しみにしています。今a song for a new day 格闘中です。ようやく半分😁
ありがとうございます。
表示できる記事を6つに設定したのは、スマフォで読む方が、末尾にあるカテゴリにたどり着きやすくするためです。
また、ご本人が選べるような設定にするほど私はハイテクではないのでご容赦くださいませ。
ここまでやるだけで私には限界ですから、多くは求めないでいただけると嬉しいです。
こんにちは!
色の濃さ、の件です。表示の記事ですが、薄い黒い膜の向こう側にうっすら画像が見えていて、こちら側の字が読みにくいように感じます。若い人の眼ならまた違うのかも知れませんので、私だけの感覚でしたらすみません。
ありがとうとざいます。
これはnaveという会社のデザインを使っていて、時間ができたら解決法を考えてみますが、このデザインを私が変えるのはたぶん無理だと思います。このページの背景(黄色)や文字の色を変えるのは簡単なのですが。。。
トップのデザインを変えるためにはテーマそのものを変えることになり、すると2日ほどかけて細かい調整をやり直すことになります。また、新しいデザインには今とは別の問題が発生すると思うので、このままでできればご容赦いただきたいです。
それではどうぞよろしくお願いいたします。