ジョー・バイデン大統領就任式に招かれて詩を読む22歳の若手詩人アマンダ・ゴーマンとは?
2020年に始まった新型コロナウイルスのパンデミック、証拠を提出できないのに不正選挙を訴えて敗北を認めないトランプ大統領の扇動的な言動、その結果としてのトランプ支持者による1 月6日の議会議事堂乱入事件、その事件で明らかになった数々のテロ計画、それらに対する厳戒態勢などの影響で、第46代大統領ジョー・バイデンの大統領就任式はかなり地味なものになる。
2020年に始まった新型コロナウイルスのパンデミック、証拠を提出できないのに不正選挙を訴えて敗北を認めないトランプ大統領の扇動的な言動、その結果としてのトランプ支持者による1 月6日の議会議事堂乱入事件、その事件で明らかになった数々のテロ計画、それらに対する厳戒態勢などの影響で、第46代大統領ジョー・バイデンの大統領就任式はかなり地味なものになる。
どの文化でも、新年はこれまでたまったミスや怠惰などを捨てて「最初からやり直す機会」ととらえられている。そこで、New Year’s Resolutionsとか新年の抱負とかいう表現ができている。
けれども、たいていの人は5日くらい続けて挫折し、挫折したことに挫折して、すっかりやめてしまう。私くらいの年令になるとそのパターンを知っているので、New Year’s Resolutionsはとてもゆるいものにしている。
私の今年のゆるい目標は、
1)自分の心身の健康を最優先する
2)楽しいことを選ぶ。健康を守りつつ楽しめる自信がなかったら、魅力的な仕事でも断る
3)いったんやると決めたら、楽しめるようにする
4)毎日を大切にする
2020年のうちに書こうと思っていた本のレビューの続き、vol.3です。
vol.3は「前評判が良くて期待したのに、期待はずれだった」のカテゴリに入る本です。
When No One is Watching
2020年のうちに書こうと思っていた本のレビューの続き、Vol.2です。
Vol 2.は「読んで面白いですよ」という3.5から4.5評価の作品です。
Stepsister(シンデレラの改作)
2020年のうちに書こうと思っていた本のレビューが溜まりすぎて不可能になっていました。いつもならそのままにするのですが、今年はシンプルにメモを残しておこうと思います。全部書いたらページが重くなってしまったので、Vol.1、2、3に分けることにします。
Vol.1 は、お薦め度が高いものです。
Hidden Valley Road
洋書ファンクラブ、年末恒例行事「これを読まずして年は越せないで賞」受賞作が決まりました。
これまではツイッターのライブで行っていたのですが、今年はZoomのライブで行いました。参加者の方のプライバシー保護もありますので映像を公開することはできませんが、決定した部分の会話を少しだけですが抜粋のかたちでご報告いたします。
2時間以上の会話だったので、楽しさを全部お伝えできないのは残念ですが、来年ぜひご参加ください。
作者:Karla Cornejo Villavicencio
Publisher : One World (March 24, 2020)
Hardcover : 208 pages
ISBN-10 : 0399592687
ISBN-13 : 978-0399592683
適正年令:高校生以上
難易度:7/10
ジャンル:ノンフィクション/ルポ/回顧録
キーワード/テーマ:アメリカの不法滞在移民、ルポ、DACA (Deferred Action for Childhood Arrivals)、Relief and Education for Alien Minors (DREAM) Act、Dreamers、若年移民に対する国外強制退去の延期措置、Fictional Nonfiction
賞:全米図書賞最終候補、ニューヨーク・タイムズ紙Best Books of 2020の1冊、オバマ大統領の2020年推薦書
2020年これを読まずして年は越せないで賞
Read More »ステレオタイプの「移民物語」になることを拒否するリアルな「不法滞在移民物語」 The Undocumented Americans
作者:Maggie O’Farrell
Publisher : Knopf
発売日:July 21, 2020
Hardcover : 320 pages
ISBN-10 : 0525657606
ISBN-13 : 978-0525657606
適正年令:PG15+(大人向けだが高校生が読んでもよい)
難易度:9/10(文章に含まれたニュアンスを理解するためには英語の文芸小説を読み慣れている必要がある)
ジャンル:歴史小説
キーワード/テーマ:ウィリアム・シェイクスピア、アン・ハサウェイ、ハムネット、ハムレット、ストラットフォード・アポン・エイボン、疫病、腺ペスト
2021年これを読まずして年は越せないで賞候補