Month: August 2009

風変わりで超人的な女性主人公と詳細が魅力−The Girl Who Played With Fire

Stieg Larsson512ページ2009年7月28日発売(米国。英国ではもっと前に発売。日本ではさらに早くてもう第三部も販売されています) http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=10FE9736YVPPT7A0FBG2&asins=0307269981 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=1906694184 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=4152090197 前回のThe Girl With The Dragon Tattoo でMikael Blomkvistの敵からハッキングで大金を得たLisbeth Salanderは、Blomkvistに失恋し(と勝手に決め込み)、彼の存在を頭から抹消することにして海外を放浪する。突然連絡を絶たれたBlomkvistはまったく理由がわからずにSalanderに連絡を取ろうと試みるが努力は報われない。 それから約2年後、Blomkvistが発行するMillenniumが警官や判事などがからむ性的奴隷のヒューマントラフィッキングのルポを出版する準備に追われているとき、ルポを書いていたジャーナリストと研究論文を書いていたガールフレンドが殺害される。ジャーナリストたちを殺害した武器の所有者はSalanderの後見人で、彼もその夜殺害されていた。武器にSalanderの指紋があったために、彼女は突如容疑者として追われる身になる。…

今年最も注目される文芸小説Let the Great World Spinを無料でダウンロードするチャンス!

以前本ブログでご紹介した注目の文芸小説Let the Great World SpinがOprahのサイトで48時間のみ無料でダウンロードできます(その前にメンバー登録が必要ですが、必要なのはユーザー名とEmailアドレスのみです。また、いったん登録するとその後もいろいろな情報が得られますからおすすめです)。 無料になるのは、米国東海岸時間で8月3日(月)の午前11時から5日(水)の午前10時59分まで(日本時間:4日(火)の午前0時から5日の午後11時59分まで)です。 この作品は今年何らかの大きな文芸賞を取るのではないかと注目している作品です。 ふだん文芸小説が苦手な私の夫も「面白かった!」と楽しんだくらいですから、この機会をお見逃しなく! Let the Great World Spinのレビューはこちら。