ドラゴンと人間が共存する世界を描く新しいファンタジー Seraphina
Rachel Hartman
ハードカバー: 480ページ
出版社: Random House Books for Young Readers
ISBN-10: 0375866566
ISBN-13: 978-0375866562
発売日: 2012/7/10
YA(ヤングアダルト)/中学生から高校生以上/ファンタジー/ドラゴン
http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=0375866566 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=0375866566
ドラゴンと人間は激しい戦闘の末に停戦条約を結び、40年の年月が過ぎた。だが、平和な共存とはいえない40年だった。
人々は人間の二倍長生きするパワフルなドラゴンを恐れ、ドラゴンは肉体的に劣る人間からの不当な扱いに甘んじることに不満を抱いている。
停戦条件のひとつは、ドラゴンが人間の社会に立入るときには人間の形態をとらねばならないことであった。彼らは「saarantras」と呼ばれる存在で、表面だけは人間だが思考回路はドラゴンである。人間のような感情に欠けるドラゴンは、人間の形態を取って音楽の技術は達成することができても、感情を表現することができない。体臭も異なるので、表面が似ていてもsaarantrasであることを隠しとおすのは難しい。
条約ではドラゴンと人間の性的関係も強く禁じている。処刑の対象になるほどの犯罪とみなされているのだが、条約を書いた弁護士の娘Seraphinaは、人間とドラゴンのハーフだった。