勘違い? 読解力不足? ズレすぎていて大爆笑の「一つ星読者レビュー」クイズ

AmazonやGoodreadsの読者評価を読んでいると、「はあ〜?」と首を傾げたくなる低評価のレビューに出会うことがある。

「もしかして、私が内容を理解していないのではないか?」という疑いも抱かず、怒りをこめて、力いっぱい酷評しているのだ。そういうレビューに出会うと、「ほかにどんな読み違いをしているのだろう?」と興味がわき、その読者のレビューを次々と読み、つい時間の無駄遣いをしてしまう。作者には迷惑な話だが、そういったレビューは、本人がマジなだけに、腹を抱えるほどおかしい。

私のような人は少なくないようで、School Library Journal(全米学校図書館雑誌)で「One Star Review Guess Who?」というシリーズをみつけた。

GoodreadsやAmazonの一つ星読者レビューから、どの本のことを語っているのか当てるクイズだ。
面白いので、SLJのサイトからわかりやすい例を抜粋させていただいた。
対象はよく知られている児童書なので、洋書や翻訳ものの児童書をよく読む方は試してみてほしい。

クイズ 1

The kid is a jerk and is sent to his room without supper. He proceeds to go to some magical place where these monsters live and he bosses them around and is mean to them. Then he gets back home…having not learned that being a mean jerk is wrong…What’s the lesson here exactly?

私の感想:幼い子どもにウケる児童書を大人の視線で読むと、たいていこうなりますよね〜。真面目すぎる大人は低年齢向けの児童書はさけたほうが懸命😁

答えはこちら

クイズ 2

Yes children. You should definitely let strangers in your house when you are home alone. Don’t worry, even if they start trashing your house they’ll clean it up before mom comes home. And she won’t even know anything was amiss! Delightful!

私の感想:上記と同じ。生真面目な大人は、低年齢向けの児童書は避けましょう! 心の平和を乱しますから😂

答えはこちら

クイズ 3

The cover is very cute but the contents is incredibly snoozesome, and I’m not so interested in reading about yucky pigs and gross spiders (I’ve had a spider hatch eggs in my room; it was not a pleasant experience. The baby spiders were cute until they started nesting ALL over my bed. I had to pick them all up individually and take them outside. I was there for AGES! PLUERGH!)

私の感想:yucky pigs and gross spiders“!!!😂

答えはこちら

クイズ4

I really did not like this book. As a parent I couldn’t comprehend having to send my child to some work camp in the desert, I understand that it was just a plain old good story telling, but the thought of those boys digging day after day was too much for me.

私の感想:こういう読み方があるとは想像しなかった〜😂😂😂

答えはこちら

ほかにも沢山あるので、クイズに興味が出てきた人は、SLJのこのページからどうぞ。

Leave a Reply