著者:Francesca Hornak (デビュー作家)
ハードカバー: 368ページ
出版社: Berkley
ISBN-10: 045148875X
発売日: 2017/10/17
適正年齢:PG15(性的な話題はあるが、露骨な表現はない)
難易度:上級レベル
ジャンル:現代小説
キーワード:機能不全家族、親子・姉妹関係、イギリス、アフリカ医療支援、悲喜劇
30代で独身のOlivia Birchは、ボランティア医師としてアフリカのリベリアで猛威を振るうハーグ(エボラ出血熱を連想させるフィクションの感染症)の治療にあたっていた。厳密な防御手段を使っていても、ボランティアが感染することはあり得る。医療支援機関は、ボランティアが本国に帰国した後の7日間は家にこもって外部との接触を断つよう強く命じていた。
Oliviaがイギリスに帰国したのは、ちょうどクリスマスの時期だった。心が通わない家族と疎遠になっていたのだが、今年は両親と妹と一緒に7日間を過ごすことになっていた。
Oliviaの父Andrewは、かつて戦場ジャーナリストだったが、現在はシニカルな表現が得意なレストラン評論家になっている。Andrewのお気に入りは自分と辛辣なユーモアを共有できる次女のPhoebeで、幼い頃からシリアスだった長女のほうは無視してきた。
母のEmmaは貴族の末裔で、家族がクリスマスを過ごすお屋敷も彼女が両親から受け継いだものだった。
Andrewはそんな自分の立場に優越感と劣等感が入り混じった複雑な思いをいだいていたが、そこが彼とPhoebeの共通点でもあった。Phoebeは平凡な顔の姉とは異なり、美人でファッションセンスがある。ソーシャルメディアでも人気があり、ハンサムな婚約者もいる。けれども、社会貢献をしている姉からいつも見下げられていると感じて批判的だった。このクリスマスも、姉のせいで7日間閉じ込められることを恨みに思っていた。
強制的に家族のみの7日間を送ることになったBirch一家だが、そこに2人の「厄介者」が加わる。
ひとりはPhoebeの婚約者で、もうひとりはAndrewが最近まで存在を知らなかった息子のJesseだ。戦場ジャーナリスト時代の情事の結果だが、結婚前とはいえ、すでにEmmaと付き合い始めていたときだった。AndrewはEmmaだけでなく、自分を敬愛するPhoebeを失望させるのが怖くてJesseからのEメールを無視してきたのだ。
だが、秘密を抱えていたのはAndrewだけではない。屋敷に集まった6人全員が誰にも明かしたくない秘密を持っていた……。
登場人物それぞれの視点で書かれたこの小説は、セッティングが非常に興味深く、しかもページ・ターナーだ。特に前半は、「これからどうなるのだろう?」という好奇心をかきたててくれる。医療ボランティアについても、きちんと取材してから書いていることがわかる。
しかし、いくつかの点で十分に満足できなかった。
特に残念だったのが、登場人物がカリカチュアになりかけているところだ。
特に、AndrewとPhoebeがいけない。自己中心的な人物であっても、どこか愛せるところをちらつかせ、深みを与えてほしい。後半に作者がそれを試みているのはわかるが、遅すぎるし、表層的すぎて心に響かない。
この感覚は、イギリスのchick-litに対して時おり感じるフラストレーションと同じだ。著者はこれまでMarie ClaireやCosmopolitanで記事を書いているが、そのためかもしれない。
笑いと涙を交える悲喜劇としても完璧に成功しているとはいえない。
本当に悲劇が起こったときに、人がどのような心理状態になるのかを著者は理解していない。悲嘆(グリーフ)には5つの段階があり、それを他人が強制的にスキップさせることなどはできないのだが、それを無理やり押し付けられて辟易した。
読み始めたときには星5つを期待したのに、結局3つになってしまった。
とはいえ、ページ・ターナーとしてはおすすめの作品である。