3年がかりで作った『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』の執筆と校正をようやく終えたので、以前からやりたかった「英語の本の読者を増やす」新しい挑戦をすることにしました。
ポッドキャストやラジオなどいろいろな発信方法を考えたうえで、私の目的に一番あっていると思われるビデオに集中することにしました。そこで新たに作ったのが「洋書ファンクラブ」のYouTubeチャンネルです。
YouTubeショートのミニレビューでは、このブログには書かないことにしていた「個人的な星評価」を入れていくつもりです。そして、洋書に関する特別な表現の「ミニ辞典」や「洋書を読むコツ」なども。
長いビデオでは、本好きの方々をゲストに招く「今何読んでいる?」というトークや、このブログの読者の皆さんからの質問にお答えするものもシリーズで作りたいと考えております。
テクノロジーもデザインも、(「お年頃」になった)ローテクの私がひとりでやっていることなので、素人臭さは抜けないと思いますが、一緒に楽しんでいただければ嬉しいです。ぜひ購読(subscribe)してくださいね!