February 2011

アップル製品のように魅了しよう。アップルの元祖エヴァンジェリストが明かす秘訣 Enchantment

Guy Kawasaki
ハードカバー: 240ページ
出版社: Portfolio (ペンギングループ) (2011/3/8)
ビジネス/マーケティング

Enchantment-Cover IT分野でよく使われている「エヴァンジェリスト(evangelist)」という肩書きのことをご存知でしょうか?キリスト教の伝道師を意味する言葉ですが、製品について知らない人々を啓蒙し、素晴らしさを人々に伝えて行く職種のことです。 日本でも「エヴァンジェリスト」という肩書きはよく知られるようになっていますが、90年代には米国でもこの肩書きの名刺を渡すと「どういう意味?」という感じでヒップでクールだったものです。最近は少々使い古された印象ですが、それだけ定着したということです。

Read More »アップル製品のように魅了しよう。アップルの元祖エヴァンジェリストが明かす秘訣 Enchantment

「エンダーのゲーム」で知られるオーソン・スコット・カードの最新作は魔術の世界 The Lost Gate

Orson Scott Card
384ページ
出版社: Tor Books (2011/1/4)
ファンタジー/魔法

http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=0765326574 http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=1441771646 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=0765326574 

かつて強い魔力を持っていたNorth一族は、14世紀前に別世界から追放され、現在の米国東海岸(ワシントンDCの郊外のヴァージニアと思われる)の田舎で普通の人間たちとは離れてひっそりと暮らしている。
Danny Northの父母は非常にパワフルな魔法使い(mageと書いて、メイジと読む)であり、2人の血をひくDannyも素晴らしい魔力を持って生まれるだろうと考えられていた。だが、ティーンになっても彼には魔力のかけらもない。

Read More »「エンダーのゲーム」で知られるオーソン・スコット・カードの最新作は魔術の世界 The Lost Gate

2010年エドガー賞受賞作 The Last Child

John Hart
ペーパーバック: 432ページ
出版社: Minotaur Book (2010/3/9)
ミステリー/米国南部
2010年エドガー賞受賞作


 

13才の少年Johnny Merrimomの幸福だった人生は1年前に崩壊してしまった。双子のAlyssaが帰宅途中に何者かに連れ去られ、その日娘を迎えに行くことを忘れた父も罪の意識からか姿を消した。母はアルコールとドラッグ中毒になり、地元の有力者のKen Hollowayに囲われ、毎日のように暴力をふるわれている。

Read More »2010年エドガー賞受賞作 The Last Child

元親友の幽霊につきまとわれる少女のユーモラスで悲しい青春小説 Please Ignore Vera Dietz

A.S. King
ハードカバー: 336ページ
出版社: Knopf Books for Young Readers (2010/10/12)
ヤングアダルト(YA)/青春小説/社会問題
2011年プリンツ賞オナー賞受賞作

http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=0375865861 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=0375865861

17才のVera Dietzの人生は悩みだらけだ。17才で妊娠したために父と結婚した母は常に人生に不満をいだき、数年前に家族を捨てて駆け落ちした。その母にはストリッパー、父にはアルコール中毒の過去がある。娘が自分たちと同じ過ちをおかすのを阻止しようとする父親は、Veraに過剰な義務を与える。

Read More »元親友の幽霊につきまとわれる少女のユーモラスで悲しい青春小説 Please Ignore Vera Dietz

中学生の「虐めと自殺」という重いテーマを詩的に問いかける Orchards

Holly Thompson
ハードカバー: 336ページ
出版社: Delacorte Books for Young Readers (2011/2/22)
ヤングアダルト/思春期の心理・社会問題/虐め

http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=038573977X http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=038573977X

今月22日発売ですが、早めにご紹介。

母親が日本人で父親がユダヤ人のハーフKanako Goldbergは、ニューヨークに住む”普通の”女子中学生だ。けれども、友達グループがフェイスブックや携帯メールで陰口を言い、意地悪な言葉を投げかけた同級生のRuthが自殺し、少女たちは周囲から非難の目で見られるようになる。事件の後、米国の夏休み(6月)が始まり、少女たちは夏のキャンプなどに送られてバラバラになる。Kanakoは、母の実家である静岡の蜜柑農家に一人で送り込まれる。

Read More »中学生の「虐めと自殺」という重いテーマを詩的に問いかける Orchards

情熱的なファンが解説する伝説的「世捨て人」作家 J. D. Salinger: A Life

Kenneth Slawenski
ハードカバー: 464ページ
出版社: Random House (2011/1/25)
ノンフィクション/伝記

http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=1400069513 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&asins=1400069513

サリンジャーの分析や伝記はこれまでにも多く出版されている。けれども、1952年にニューハンプシャーの田舎町コーニッシュに移住してから頑にプライバシーを守った彼の人生を知るための材料は殆どない。サリンジャーの死後初めてメジャーな出版社(ランダムハウス社)から出版される伝記「J. D. Salinger: A Life 」は、「これまでに明らかにされなかった新たなマテリアルが含まれているのでは?」と注目されていた。

Read More »情熱的なファンが解説する伝説的「世捨て人」作家 J. D. Salinger: A Life