著者:Sara Pennypacker(文)/Jon Klassen(イラスト)
ハードカバー: 288ページ
出版社: Balzer + Bray
ISBN-10: 0062377019
発売日: 2016/2/2
対象年齢:PG9 (小学校高学年から中学生)
難易度:中級レベル
ジャンル:児童書(9-12)
キーワード:動物と子ども、キツネ、Red fox、戦争、成長物語
特定されていないある国で、戦争がまた始まろうとしていた。
12歳の少年Peterは、父が従軍するために、遠く離れた祖父の家で暮らすことになる。
Peterは、死にかけていた赤ん坊のキツネ(red fox)を救い、Paxと名付けて世話をしてきた。PaxとPeterは、ときどき互いの気持ちに入り込むほど強い絆を持っている。だが、父は祖父の家に行く前にPaxを森に放すよう命じる。
どうしてもPaxのことを忘れることができないPeterは、Paxを救うために300マイル(約500km)の道中を歩いて戻ることにする。だが、それは容易なことではなかった。
これまで自分で餌を捕獲したことがないPaxは、野生の世界で生き残る術を知らない。ほかのキツネと出会い、少しずつ野生のキツネとしての生き方を学んでいくが、Peterのことを忘れたことはない。
これまで互いを支え合ってきた少年とキツネは、単独で困難と対面し、戦う。再び出会う日を夢見て……。
Paxは、少年とキツネそれぞれの成長の物語だ。8ヶ月後に出会ったPeterとPaxは、互いが変わったことに気づく。互いへの愛は変わらないが、それぞれの世界で生きることを学んだことを嗅ぎ取る。
ベテラン作家のPennypackerは、キツネを擬人化しすぎないように専門家から生態について詳しく学んだという。何年か前にお会いして話をしたことがあるが、子どもの視点を忘れない人だ。そして、イラストは、私が大好きなJon Klassen。最高の組み合わせだ。
動物が登場する児童書は、動物を擬人化したり、過剰にキュートにしてしまう傾向がある。むろんそういった本も楽しめるし、存在価値はある。だが、この本はちがう。もっと現実的な成長と、そのビタースイートさを描いている。今後も長く読み続けられていく本だろう。
1 thought on “動物ものの児童書にありがちなキュートさを避けた、心に残る児童書 PAX”