May 2009

オンライン無料購読-ネビュラ賞受賞作Red Mars

期間限定でネビュラ賞受賞作のSFの傑作Red Marsを無料で読むことができます。この機会をお見逃しなく!これは3部作の第1巻で、第2巻のGreen Marsはヒューゴ賞を受賞しています。読みやすさは★★☆☆☆程度です。 (注:本ブログでご紹介するのは、著者または出版社のキャンペーンとして無料になっているもの、あるいは著作権が消失したものです。キャンペーンが終了するとこのページでも読めなくなりますので、ご了承ください) スクリーンの右肩の□でフルスクリーンにすると読みやすくなります… Read More »オンライン無料購読-ネビュラ賞受賞作Red Mars

Kindle DX登場!

大型スクリーン(大画面)のKindleが登場するという噂は本当でした。今朝Amazon.comが発表したKindle DXがこれです。発売は今夏とのこと。 Kindle DXならではの特長: 1.9.7インチのスクリーンスクリーンが大きくなったために、新聞を読むのが簡単になった。これは、DXの最大の魅力であろう。ニューヨークタイムズ紙とボストン・グローブ紙が提携し、その地区の定期購読者へのディスカウントをすることになっている。ネットでの無料ニュース配信が主流になったおけげで倒産の危機に直面している新聞社たちは、このKindle… Read More »Kindle DX登場!

Kindle大型スクリーンの噂は本当か?

大手新聞社が次々と廃刊に追い込まれるなか、その救世主として新聞と雑誌を専門にするe-readerの開発に期待が高まっています。ニューヨークタイムズ紙にKinleの大型スクリーン版が販売されるという記事がのり、その噂が巷に飛びかっています。 それに答えるかどうかは不明ですが、明日の水曜日にAmazonが記者会見をすることになりました。その内容については明日お知らせします。