iPad登場!
ようやく出ましたiPad. 夜ふかしして発表を追っていらした日本の方も多いようなので、今更感もありますが、一応ご報告いたします。詳しくはApple Storeのビデオをどうぞ。 価格は449ドルから(から、がミソ) WiFiモデルが3月末、3Gモデルが4月の出荷予定です。… Read More »iPad登場!
ようやく出ましたiPad. 夜ふかしして発表を追っていらした日本の方も多いようなので、今更感もありますが、一応ご報告いたします。詳しくはApple Storeのビデオをどうぞ。 価格は449ドルから(から、がミソ) WiFiモデルが3月末、3Gモデルが4月の出荷予定です。… Read More »iPad登場!
今月最も話題になった新刊は下記のGame Changeである(書評は洋書ファンクラブでどうぞ)。 http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=10FE9736YVPPT7A0FBG2&asins=0061733636 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=0061733636 ベテラン政治ジャーナリストのJohn… Read More »読者の視点を忘れた戦略はいずれ出版社の首をしめるだろう(Game Change とKindle)
副題:Obama and the Clintons, McCain… Read More »2008年大統領選挙舞台裏ドラマのダイジェスト版 Game Change
沢山洋書を読んでいる私が残念に思うのは、これまで読んだ本の記録をつけなかったことです。読んだはずなのに、どんな本だったのかすぐ思い出せないことが何度もあります。 今は嬉しいことにバーチャルでオンラインに本棚を作ることができます。これに記録すれば、どんな本を読んだのか覚えていられますし、洋書を読み始めたばかりの方には進歩が見えて励みになりますし、評価を書けば他の方の参考にもなります。 洋書ファンクラブ ジュニアのほうでおすすめするので、このブログでもバーチャル本棚についてご紹介することにしました。 私が1年前くらいから使いはじめたGoodreadsで本棚を作る方法をここでご紹介します。過去にさかのぼって全部登録するのは面倒だからまだやっていませんし、ご覧のように書評は怠けていますが、少なくともこれから読んだ本を将来忘れないというのは嬉しいことです。… Read More »読んだ洋書の記録をバーチャル本棚にしよう
David Small336ページ(ハードカバー)W W Norton &… Read More »子供時代に親から言葉を奪い去られたイラストレーターの回想記 Stitches
児童書分野で最も重視されているニューベリー賞(Newbery Medal)とコルデコット賞(Caldecott Medal)を含む米国図書館協会(ALA)のYouth Media Awardsの受賞者が発表されました。(突然の停電でブログ発表が遅れたのをお詫びします。後で詳しい内容を付け足してゆきます)… Read More »2010年 ニューベリー賞、コルデコット賞、受賞者発表!
Maria V. Snyder448ページMira2009/9/1ファンタジー/魔術/ロマンス/ヤングアダルト http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=10FE9736YVPPT7A0FBG2&asins=0778325806 http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yukariscott-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=0778325806… Read More »主人公の成長で前作より面白くなったグラスシリーズ第二部 Sea Glass
Maria V. Snyder448ページMira; Original2009/4/28ファンタジー/魔術/冒険/ロマンス/ヤングアダルト http://rcm.amazon.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=yofaclja-20&o=1&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=10FE9736YVPPT7A0FBG2&asins=0778325644… Read More »Poison Studyの輝きにはかけるが青春ものとしては佳作のファンタジー Storm Glass