Category: ホラー

最近のスリラーによると、タダで招待されても避けたほうが良さそうな危険な場所は…writing retreatsらしい(苦笑)

昔から忙しい時やストレスがたまるとすぐにミステリと心理スリラーを読み漁る癖があるのだが、あまりにも沢山読むので頭の中で複数のスリラーが融合してしまうという困った副作用がある。似たようなテーマのミステリやスリラーが多いことも原因。最近writing retreat/writers retreatをテーマにした2冊のスリラーにでくわした。

「お化け屋敷の売り払い方」という軽いタイトルのホラー How to Sell a Haunted House

作者:Grady Hendrix (The Southern Book Club’s Guide to Slaying Vampires, Final Girl Support Groupなど)

東欧でのユダヤ人迫害の過酷な歴史を、民話の改作で語るダークなファンタジー Thistlefoot

作者:GennaRose Nethercott

ダークなのにユーモアたっぷり。ホラーな寓話ファンタジー Nettle & Bone

作者:T. Kingfisher

『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』という、大それた「洋書決定版」を作りました! #これ読ま

大きな野望を持って、3年かけて作った、だいそれた本です。

 Tagged

モンスターとモンスター退治の英雄との、時空を越えて繰り返される愛と闘いのYAファンタジー Only A Monster

作者:Vanessa Len

読者を迷わせ続けるホラー的心理スリラー話題作 The Last House on Needless Street

作者:Catriona Ward

アメリカ南部のアフリカ系アメリカ人の民間信仰をテーマにした児童書ファンタジー Root Magic

作者:Eden Royce