Author: 渡辺由佳里 Yukari Watanabe Scott
エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家、マーケティング・ストラテジー会社共同経営者。兵庫県生まれ。
多くの職を体験し、東京で外資系医療用装具会社勤務後、香港を経て1995年よりアメリカに移住。
2001年に小説『ノーティアーズ』で小説新潮長篇新人賞受賞。翌年『神たちの誤算』(共に 新潮社刊)を発表。他の著書に『ゆるく、自由に、そして有意義に』(朝日出版社)、 『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『どうせなら、楽しく生きよう』(飛鳥新社)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)など。
最新刊は、『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)
翻訳書には、糸井重里氏監修の訳書『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社)、『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)など。
最新の翻訳書はレベッカ・ソルニットの『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)
連載 Cakes(ケイクス)|ニューズウィーク日本語版|FINDERS
洋書を紹介するブログ『洋書ファンクラブ』主催者
Author, translator, and English book reviewer for Japan Market.
Author of "500 best books written in English" for the Japanese market.
English book reviewer for Newsweek Japan.
Amazon.co.jp Top 100 reviewer.
公民権運動時代のボストンに渦巻く偏見とヘイト。暗澹とした悲劇の中の小さな慈悲とは… 歴史サスペンス Small Mercies
2023-08-25
作者:Dennis Lehane
Share this:
「洋書ファンクラブ」ファンの集い 第一回!
2023-08-22
2008年に始めたブログ「洋書ファンクラブ」のファンのみなさんが集まって好きな洋書や海外文学についておしゃべりする「オンライン読書会」を企画しました。
Share this:
Zoom「洋書ファンクラブ・ファンの集い」へのご招待
2023-08-15
「洋書や海外文学のファン同士で熱くおしゃべりしてみたい!」という気持ちは誰にでもあると思います。 そういう仲間同士で気軽に会話できるオンラインお茶会をしたいと思っていました。 どんな感じになるか不明ですが、とりあえず試してみたいと思いますので、時間に余裕がある方はぜひご参加ください。
Share this:
なぜ英語圏の読者は「Enemies To Lovers(敵から恋人へ)」のロマンスに惹かれるのか? 「かわいい」の呪いから逃れたい女たちへのメッセージ。
2023-06-29
英語圏のロマンスにいろいろな定番があることを拙著『新・ジャンル別洋書ベスト500プラス』で説明したが、その定番の中でも特に人気があるのが「Enemies To Lovers(敵から恋人へ)」である。